コラムCOLUMN
昨今のスーパーやドラッグストアなどでは、ヘアケア関連の商品が、多くの売り場を占めて、それぞれに様々な特徴や機能に分けられ陳列されています。
特に女性の方々の関心度は、全世代において常に高く、美しい髪を保つための新しい商品が、今もなお、続々と発売されています。
テレビやインターネット、雑誌などの情報をもとに商品を購入し、色々とケアをしていても、またすぐに髪がパサついてしまうなど、髪の悩みはつきないもののようです。
髪がパサつきやすくなる主な原因
髪がパサついてきたり、ハリやツヤがなくなってしまう環境的な原因には、次のようなことがあげられます。
◆『乾燥した空気や紫外線によるダメージ』
皆さんも、一番よくご存じな部分だとは思いますが、大気の乾燥や紫外線によるダメージは、髪にも乾燥を生じて、潤いを失わせてしまいます。
お肌と同様に、髪にも環境に応じたこまめな保湿やUVケアが必要です。
◆『パーマやヘアカラーによるダメージ』
最近では、自宅でできる市販品でも、だいぶ髪や地肌にやさしいものも増えてきましたが、余分な薬剤が残ってしまうなど、髪や地肌を痛めやすいので、なるべく頻度を少なめにして、プロのいる美容室で行ってもらいましょう。
◆『シャンプーの種類や髪の洗い方』
シャンプーの中には、衣類の洗剤などにも使われている、汚れを落とすための「界面活性剤」を含んでいるものが多く、髪に必要な油分まで洗い流してしまう可能性があります。
昔の市販のシャンプーには、殆どのものに「手のひらで、約○倍ほどに薄めて使用下さい」と書いてあったのですが、現在では、ほぼ記入が見当たりません。
洗髪の際は、お湯でしっかり予洗(これで髪の汚れの8割程は落ちます)をした後、手のひらでよく薄めたシャンプーで洗い、髪や地肌の油分を取り過ぎて傷めないようにしましょう。
丁寧に予洗されて濡れた髪なら、少量のシャンプーでも十分に泡立ちます。
また、洗うお湯の温度も、熱すぎると髪の油分に影響するので、少しぬるめにしましょう。
◆『髪を洗った後の乾かし方』
髪の一番外側の部分にあり、その潤いを保護している「キューティクル」は、濡れていると開いて痛みやすくなるため、洗髪後の自然乾燥はおすすめできません。
だからといって、濡れた髪にすぐにドライヤーをかけて乾かしてしまうのも、その強い熱風を長く当ててしまうことになり、髪が痛んでパサつく原因となってしまいます。
髪を洗った後は、まず、擦らずやさしくタオルドライで水気をとり、根元から毛先に向けるような順番で、なるべく遠くからドライヤーを当て、素早く乾かすように心掛けましょう。
◆『過度なブラッシング』
もつれた毛先の絡まりを、何とかほどこうとして、ブラッシングをし過ぎると、髪が摩擦を起こして傷んでしまい、パサつきやすくなります。
また、濡れたままの髪へのブラッシングも、キューティクルが剥がれやすくなり、パサつきの原因となります。
◆『頭皮が乾燥している』
頭皮が乾燥してかゆみがあったり、フケがあらわれたりすると、そこから生えている髪の毛もまた、乾燥して潤いがない状態になります。
安易なフケとりシャンプーなどの使用は、油分をとり過ぎて、逆効果になりかねないので、今の頭皮の状態に合ったシャンプーやコンディショナーをきちんと選んで、頭皮にも適度な潤いを保ちましょう。
体質的な原因も考えられる
さらに髪の毛は、肌同様、その人の体の中の状態を映しだす要素も持ち合わせているため、パサついたり、ハリやコシがなくなるのには、体質的な原因も十分に考えられます。
◆『血行不良がある』
自律神経やホルモンバランスに乱れがあったり、長期間のストレスや冷え性などの体質があると、血行不良が起こって、体のすみずみまで栄養物質が行き渡らず、末端にある髪の毛に潤いがなくなり、パサつきやすくなることがあります。
◆『体に必要な栄養素が不足している』
不規則な生活習慣や睡眠不足、過剰なダイエット、産後の授乳期等がきっかけとなり、体に必要な栄養素が不足してしまうと、髪の健康を保つタンパク質などの成分も不十分になり、すぐに傷んでパサついたり、髪が細くなったりしてしまいます。
◆『加齢による老化の進行』
年を取るにつれて、少しずつ体の機能が衰えていくのと同様に、髪の毛のハリやツヤなどもだんだんと失われがちになってきます。
加えて過労や不摂生があったり、慢性病に罹ったりすると、さらに老化を加速させてしまい、
髪の毛の衰えも修復しにくくなります。
体の中の状態をきちんと知って、早めにケアをしていくことも重要です。
漢方薬でそれぞれの体質や原因に合わせた対策も
繰り返す髪の悩みには、その場しのぎの対策だけでなく、体質的な原因に着目して体の内側から改善を促す「漢方薬」を活用してみるのもよいでしょう。
漢方の考えの中には「髪は血の余り」や「髪は腎の華」といった言葉があります。
これはそれぞれに〝体内に十分な血(栄養物質)が行き届いていれば髪の健康も保たれる″、そして、〝体の生命力や潤いをつかさどる「腎」の、元気や衰えは髪にあらわれやすい″という考え方を表した言葉です。
こうした理論以外にも、漢方では一人一人の体の状態に合わせて様々な考察を行っていき、原因の改善を図ります。
髪のパサつきが目立ち、ハリ・ツヤがだんだんとなくなってきたら、外からのケアにプラスして、今の自分の体質にも、目を向けて考えてみることが大切だと思われます。
★カウンセリングについて★
気になる症状の改善や緩和に適した、漢方薬や健康食品を、きちんとセレクトするために、カウンセリングにはしっかりと時間をかけて対応させて頂きます。
さらに症状の根本的な原因となる部分を認識するために、陰陽五行体質判定システム(税込1,000円)の活用による漢方カウンセリングも、ご希望に応じて行っております。
あなたのこれからの過ごし方が変わってくるかもしれません。
詳しくは下記の「漢方薬相談」の画面をタッチして、予約内容を一度のぞいてみて下さい。
(※ネット予約に限らず、お電話でも、気軽にご予約下さいませ! TEL 092-733-7231)
⇓
福岡市中央区天神2丁目11-3 ソラリアステージビルM2F(中2階)
TEL 092-733-7231
(株) 大賀薬局ライフストリーム 漢方カウンセリング (担当) 梅川
書き手
バックナンバー
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
お問い合わせCONTACT
-
メールでのお問い合わせはこちら
【お客様専用】お問い合わせフォーム -
緊急時、お急ぎの方はこちらから[24時間対応]
24時間お薬相談 -
皆様からよくいただくご質問です。
よくあるご質問 -
法人のお客様はこちらからお問い合わせください。
法人様向けお問い合わせフォーム
0
3